マママトペ

プレママ・ママパパ向けの便利・お得情報

入院準備品:100均で用意できるか見に行ってみた

入院準備で用意する物のなかには、そのタイミングでしか使用しない物もあります。ただでさえ検診・出産・ベビーグッズでお金がかかっているわけですから、その場限りしか使わない物はなるべく安く済ませたいですね。

 

そんな人の強い味方になるのは、やはり100円ショップ!豊富な商品バリエーションで、痒いところに手が届くグッズも取り揃えてくれています。質の高さや耐久性は求めない、入院の際しか使う予定がない物は100円ショップで購入してはいかがでしょう。

 

入院準備については以下の記事でまとめています。100円ショップで購入できるものについては、リスト内の緑文字で示しています。

どんな商品がお店に置かれているか、今回はダイソーを例に見てみたいと思います。

尚、ダイソーは店舗規模ごとに大型店・標準店・小型店に分けられますが、今回見に行ったのは「標準店」です。

 


  

 

対陣痛グッズ

ペットボトルストローキャップ

【使用目的】
陣痛中、横になったまま水分補給をするための必需品です。

f:id:ohhpasy:20201128112114j:plain
@キャンプグッズコーナー

 

ストローは使い捨てタイプが付属しています。100円なので、漏れにくいというのは期待しない方が良いのかもしれません。陣痛の時だけ、と割り切って使うなら十分かと思います。

 

スリッパ/室内履き

【使用目的】
入院中はベッドで休んだり赤ちゃんのお世話をしたりと大忙しです。病棟内を移動する際には、脱ぎ履きしやすい靴がないと不便です。
病院内は外履きで入る場所なので、スリッパを使う場合は家の中で再利用することができません。そのため使い捨てるつもりで100均の物を用意するのが良いかと思います。

f:id:ohhpasy:20201128112152j:plain

視察したのが11月末で、寒くなり始めの時期だったからか、予想以上に品ぞろえ豊富でした。値段設定は幅広く150~500円でした。滑りにくさや履いた時のフカフカ感が異なるようです。

折り畳みタイプの携帯スリッパで良ければ100円で買えます。旅行グッズのコーナーに置いてありますが、薄いので冬の入院には向かなそうです。

 

f:id:ohhpasy:20201128112315j:plain

サンダルも品ぞろえ豊富ですね。簡易的なタイプは150円、クロックス的なデザインの物は250~300円でした。裸足で履くと冬には冷たいかもしれません。内側がモコモコしている商品も置いてあり、300~400円でした。

 

 

テニスボール

【使用目的】
いきみ逃しのための代表選手。これを使って肛門付近を押す、と初めて使い方を知ったときはちょっと引きました笑

f:id:ohhpasy:20201128112417j:plain
 @スポーツ用品コーナー

 

ネットを切ってから入院バッグに入れるのを忘れずに。病院で貸してもらえることもありますので、必要に応じて確認してみてください。

 

 

スマホスタンド

【使用目的】
・ベッドの柵に固定させる
・ビデオ通話で家族とおしゃべりして陣痛の合間に気を紛らわせる

f:id:ohhpasy:20201128112757j:plain  f:id:ohhpasy:20201128112802j:plain

左の商品の方が希望する物に近いですが、200円しますね...。ベッドの柵に固定して使用するには少々短そうです。

 

キャンプ用品のコーナーには以下のような商品もありました。

f:id:ohhpasy:20201128125332j:plain

 

 

入院グッズ

お尻ふきの蓋

【使用目的】
初めてのおむつ替えで負担が多いときに、おしり拭きの取り出し口をきっちり閉めていられません。お尻ふきの袋の口を開けて上からこの蓋を貼るだけで、ワンタッチで開閉が可能になり、赤ちゃんのお世話がスムーズになります。

f:id:ohhpasy:20201128112126j:plain
@ベビー用品コーナー

 

ロック付きやワンプッシュタイプを置いてくれてるんですね。やはりお尻ふきの蓋は100均で十分な気がします。

 

 

アイマスクや耳栓

【使用目的】
特に神経質な方が2人以上の大部屋に入院する場合はあると安心です。

f:id:ohhpasy:20201128112924j:plain
@旅行用品コーナー

 

左上に耳栓、左下にアイマスクがあります。

折りたたみスリッパはこちらに置いてありました。

 

 

ピンチハンガー(小)

【使用目的】
洗う服が大量にあるなら乾燥機を使ってしまうのも手ですが、ちょっとした汚れ物なら洗面所で洗ってこれで干そうと思っています。吊るせる場所があるかどうかは病室を見なければわかりません。最悪、S字フックと併用するかもしれません。

f:id:ohhpasy:20201128121452j:plain

18~24ピンチの物がありました。大きいタイプ(44ピンチ)は400円でした。

耐久性は期待しない方が良いでしょうけど、入院中のみに使用するのであればコスパが良い思います。

 

ピンチハンガーはどうしても嵩張ってしまうので、「洗濯ロープ」を使う手もあります。引っ掛ける場所の難易度が上がるので上級者向けですし、病室が個室じゃないと使えない気もしますが...

  

 

 

洗濯ネット

【使用目的】
病院内のコインランドリー・乾燥機を使う場合には、洗濯ネットがあった方が回収するときももたつかず便利です。

サイズがいろいろありますね。今回の場合、「大は小を兼ねる」でしょうか...?

 

 

セームタオル

【使用目的】
洗濯物を手洗いで済ませようと思うと、いくらギュッと絞っても干してると水滴が垂れてきてしまいます。そこでセームタオルに濡れた衣類を挟んで、ぐるぐる巻いて圧をかけるとしっかり脱水できます。

セームタオルとは:吸水に優れているのに速乾性も高い、体を拭く用のタオルのこと。

 
@カー用品コーナー   @掃除コーナー

 

上の2商品は厳密には体を拭く目的ではないですが、機能としては同様です。洗車用の方が若干サイズが大きいですね。

 

 

S字フック

【使用目的】
ベッドの柵に引っ掛けて手提げをぶら下げておきます。手提げには小物入れておいて、すぐに手が届くようにしておくと体が楽です。

f:id:ohhpasy:20201128121649j:plain

大きさや数、色など種類が豊富ですね。本当は病院のベッドの柵の太さを確認してから購入したいところです。(難しいとは思いますが...)

個人的には360℃回転式の物が使い勝手が良さそうだなと感じました。

 

S字フックではないですが、袋を吊るす上で使えそうな商品でこんな物がありました。S字フックよりは利便性が高そうですが、1個100円なのでコスパは悪いですね。

f:id:ohhpasy:20201128125058j:plain

@キャンプ用品コーナー

  

 

プラスチックのコップ

【使用目的】
母乳を出すためには水分が必要です。授乳前に必ず2-3口飲むくらいの気持ちでいた方が良いと思います。ペットボトル飲料を2L分は持ち込みたいところです。そこで必要になるのがコップというわけです。

f:id:ohhpasy:20201128121613j:plain

お子様向けの物からシンプルな物までありますね。

 

 

手で圧縮できる圧縮袋

【使用目的】
タオル、靴下、おくるみ等 しわになっても問題ない物を入れて、少しでも荷物をコンパクトにしましょう。

旅行用品コーナーと洗濯物コーナーの両方にありました。

 

 

その他

他にも以下のような物は100円ショップで入手可能かと思います。

・髪をまとめる物(ヘアゴム、ヘアバンド等)

・ハンディファン/うちわ ※時期によっては置いていない可能性があります

・布/ナイロン製の手提げ

・使い捨てスプーンやフォーク

・ハンガー

・ウェットティッシュ

 

 

100円ショップって本当に何でも置いてありますね!時間ができたら大型店舗にも遊びに行ってみたいです。